公開日: |更新日:
練馬区にあるコヤマドライビングスクール石神井の基本情報や料金、特徴を調査しました。入校前に気になる口コミや評判も紹介します。
練馬区にあるコヤマドライビングスクール石神井では英語・手話教習を実施。さまざまな教習生を受け入れる体制を整えています。 また上石神井駅から徒歩3分の場所に、教習所まで足を運ばなくても入校相談や入校手続きができる「コヤマライセンスプラザ上石神井」があります。目の前にバス停があるので入校後は待合室としても利用できます。
AT車 | 298,540円 |
---|---|
MT車 | 313,060円 |
検定は毎日実施しています
設備やシステムが整っていたのでストレスなく教習を終えられました。定休日もなく、検定が毎日受けられるようになっているのは助かりました。 他の教習所に通う人とコヤマの話題を出すことがありますが、やっぱりコヤマが一番いい教習所だな!と思います。
噂どおりの楽しい教習所
コヤマのキレイな施設や親切な教官の評判を聞いていたので、免許を取りに行くならコヤマ!と決めていました。入校してみると、評判どおりの素晴らしさでした。教官が優しく指導もわかりやすいので、毎日通うのが楽しみでした。その結果、1ヵ月半で卒業できてしまいました!
路上教習のコースがお気に入りに!
教官に若い方が多く、親しみやすく楽しく教習できました。態度が悪い教官もいるように感じましたが、指名制度を利用すれば問題ありません!路上教習では、光が丘のコースを走行。交通量があるので練習になりますし、景色も良いのでお気に入りの教習でした。卒業時に教官からメッセージカードを頂いたとき、改めてこの教習所にして良かったと思いました。
所内コースは確かに狭い
受付のスタッフも教官もみんな親切丁寧でした。教習では、所内のコースが狭いのが難点でした。ですが路上教習では大通りや狭い道などを走行できたので、実践的な運転技術が身につきました。不満があるとすれば、周辺に食事をとれる店がなかったことです。
所在地 | 東京都練馬区谷原1-4-4 |
---|---|
アクセス | 石神井公園駅からバス10分 |
バス送迎 | 有(池袋駅・練馬駅・高田馬場駅・中野駅・鷺ノ宮駅・吉祥寺駅・有楽町駅・他多数) |
定休日 | 年中無休(年始1月1日~4日を除く) |
東京で自動車免許を取るなら…
* 届出・指定自動車教習所のそれぞれで都内最安値の教習所を選定(調査日時:2019年1月)