公開日: |更新日:
砧公園に隣接するコヤマドライビングスクール成城の口コミと評判を紹介します。さらに、基本情報と料金、特徴についても調べました。
緑に囲まれた4.000坪のコースが自慢のコヤマドライビングスクール成城。都会の中のオアシスでセレブ気分の教習を楽しめます。 また、教官は全員がマナー検定合格者。教習方法の統一など、教習生が気持ちよく通える環境を整えています。 また、小さい子どもがいても通えるように、無料の託児室も完備。 「教習所らしくない教習所」を合言葉に、教習生の皆さんを親切に迎え入れます。
AT車 | 290,840円 |
---|---|
MT車 | 305,360円 |
高速教習でBMWに乗れた
コヤマドライビングスクールで免許をとれて、とても良かったです!毎回楽しく、安心して教習を受けられました。相性のよい教官を見つけられたので、指名をしていました。学科の授業もわかりやすかったです。印象に残っているのは、高速教習の教習車がBMWだったことです!
コヤマに決めて大正解!
「夜遅くまでやっている」という点でコヤマドライビングスクールを選びました。実際に通ってみたら、教習内容もよくて大正解!教官の皆さんはフレンドリーに接してくれるので通うのが楽しみでした。これから周りに免許を取ろうとしている人がいたら絶対おすすめします!ありがとうございました。
仕事終わりに通えた
周りは高級住宅地で、教習所とは思えないような素敵な校舎。アクセスも便利で、スタッフの方々の対応も丁寧。おすすめの教習所です。教官の指名ができたので、女性教官限定で指名して教習を受けました。教えるのが上手ですよ。夜遅くまでやっているので、仕事終わりに通えました。
施設・アクセス・スタッフに満足
施設は非常に充実していると思います。受付も教官も親切な方が多く、私は若い教官によくあたっていましたが、マナーも良い方でした。もちろん嫌だなと思うスタッフもいましたが、コヤマには苦手な教官を最後まで除外できるシステムがあったので安心です。立地は「成城」とあるものの、成城学園前駅からは遠く、世田谷の岡本にあります。ですが成城学園前からバスが出ているので不便には感じませんでした。
所在地 | 東京都世田谷区岡本3-40-2 |
---|---|
アクセス | 成城学園前駅より送迎バス12分 |
バス送迎 | 有(登戸駅・経堂駅・上町駅・下北沢駅・他3駅) |
定休日 | 年中無休(年始1月1日~4日を除く) |
東京で自動車免許を取るなら…
* 届出・指定自動車教習所のそれぞれで都内最安値の教習所を選定(調査日時:2019年1月)