公開日:|更新日:
早く・安く運転免許を取得するには、
入校時にスケジュール調整があり、
特定教習が校舎内で受講できる教習所を選びましょう。
2つを満たす届出自動車教習所は、東京23区内で3校のみ。料金が安い順に紹介します。
※特定教習(取得時講習)の受講は、届出で免許を取得するときの必須項目です。
荻窪自動車学校
(荻窪駅から徒歩1分)
198,000円?
新宿自動車学校
(江戸川橋駅から徒歩5分)
213,000円?
FCA自動車学校
(池袋駅北口から徒歩1分)
7,500円※/50分
※AT取得225,000円程度
※調査日時:2019年1月
※FCA自動車学校:AT免許取得に必要な技能講習に掛かる目安の時間(約30時限)から算出
届出自動車教習所は、他の教習所より安く通うことができますが、選び方を間違えると想定以上に時間がかかることも。効率よく免許を取得するために下で紹介している2つのことをチェックしましょう。
スケジュール調整がある教習所に通うと、計画通りに免許を取得できます。反対に、ネット予約の教習所の場合、毎回の予約が面倒だったり、予約に空きがなくて取得までに時間がかかってしまうことも。届出自動車教習所は、スタッフがスケジュール調整を行うか、ネット予約に対応している場合がほとんどです。通いはじめる前にどちらのシステムかを把握しておきましょう。
できるだけスムーズに免許を取得したいなら、特定教習が受けられる教習所がおすすめです。特定教習(取得時講習)は、届出自動車教習所に通って免許を取得するときに必ず受けなくてはいけない講習で、「高速講習」「危険予測講習」「応急救護処置講習」の3つが含まれています。
特定教習が受けられない教習所の場合は、他の教習所で特定教習を受けるか、運転試験に合格してから取得時講習を受けに行く必要があります。どちらを受けるにしても、他の教習所に申し込みをして受講という手間がかかってしまいます。
対応している教習所なら、事前に予約ができて普段の教習と同じように受講可能。教習所選びを注意すれば、特定教習受講のときの手間が省けます。
特定教習は「東京都公安委員会特定届出自動車教習所」という指定を受けている教習所で受けられます。
東京都23区内の届出自動車教習所は全部で5校。教習所の特徴や口コミ、コースの料金、アクセスを調査してまとめました。
荻窪自動車学校は、夜の教習時間もあり、予約も一括で取ることができて通いやすい東京の届出自動車教習所の一つ。1日にまとめて教習を受けることもでき、特に忙しい社会人から好評です。ペーパードライバーや免許失効、取り消しの再取得のサポートもあります。
アクセス | 荻窪駅から徒歩1分 |
---|---|
所在地 | 東京都杉並区荻窪5-27-8 |
新宿自動車学校は、特定教習に対応している教習所です。東京都内で一種、二種免許の特定教習認可校なだけではなく、免許失効や取り消しの再取得のコースにも力を入れています。
アクセス | 江戸川橋駅から徒歩3分 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区山吹町263 ライオンズマンション山吹町1階 |
FCA自動車学校は、免許取得までの期間を短くしたい、とにかく費用を抑えたい人におすすめな東京の届出自動車教習所です。指導員は指定自動車教習所で実務経験がある資格者で、英語だけではなく、韓国語や中国語に対応したスタッフも在籍しています。
アクセス | ときわ台駅から徒歩9分 |
---|---|
所在地 | 東京都板橋区東山町52-17-402 |
アクセルモータースクールは、契約時にスケジュールを作成してくれます。特定教習が教習所内で受けられませんが、東京都内には港区や新宿、池袋、渋谷などに教習所があり、様々なニーズに対応できるプランがあります。
アクセス | 六本木駅から徒歩7分 |
---|---|
所在地 | 東京都港区六本木3-5-22-2F |
下北沢自動車学校は、新宿や渋谷から通いやすい届出自動車教習所。第一種免許の取得やペーパードライバー教習、免許失効や取り消しのサポートなどに対応した教習をリーズナブルな価格で受けることができます。予約はインターネットから行います。
アクセス | 下北沢駅から徒歩3分 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区北沢2-3-12 友和ビル4階 |
東京で自動車免許を取るなら…
* 届出・指定自動車教習所のそれぞれで都内最安値の教習所を選定(調査日時:2019年1月)