公開日: |更新日:
平和橋自動車教習所の特徴をまとめました。実際の教習の内容や受けやすさ、免許取得の料金など、口コミとともに紹介しています。
平和橋自動車教習所は、都内で唯一※の全車種免許が取得できる指定教習所です。送迎バスの運行状況はスマートフォンからチェックでき、京成立石駅周辺の駅からは徒歩10分程度、その他の駅からもバスで簡単にアクセスできます。習う楽しさ、教える喜びを合言葉に、楽しく教習できる環境作りに力を入れているだけあって、喜びの口コミが多く寄せられています。教習項目によって使い分けられる2面のコースがあるのも特徴です。
※2019年2月時点、公式サイトより参照
AT車 | 329,080円 |
---|---|
MT車 | 343,600円 |
譲り合ってコースを利用していました
スクーターからバスまで、いろんな車がコース内を走行していました。教習なのに譲り合って運転しなければいけない場面が多々あり。でも、実際の道路状況と似ているので、対応力がついてかえっていいと思いました。指導員は気さくに話せるキャラクターで救われました。今回は大型でお世話になりましたが、今後も二輪の免許取得を検討しています。
丁寧な教え方で満足しています
大型2輪の免許を取りました。教官の教え方が丁寧ですごくソフトでした。女子なので大型2輪は特に緊張しましたが、ソフトな教え方で安心できたのか、リラックスして教習を受けられました。バイクは乗る前に好きな車種を選べるほうがよかったです。スケジュールプランはオプションで申し込んだ方が、早く免許を取得できます。ノーマルプランだと、2週間先まで予約が埋まっていました。
施設内が綺麗で快適
施設内が綺麗すぎてびっくりしました。教習室はいつも綺麗で、長袖で映像を映し出す時のディスプレイもピカピカに磨いてありました。お手洗いやパウダールームも完備しているので、女性にも大人気です。無料の託児所やキッズルームもあるから、3歳の子を連れて教習に通いました。更衣室も広くて使いやすかったです。
教習が初めてでもリラックスして楽しく運転できます
教習所自体が初めてで、どこ選べばいいのかわからない人は、まず無料体験教習を受けるのがいいと思います。私も最初に無料体験教習を受けて、いい感じだったので契約しました。この教習所は、無料体験の時から思いましたがかなりリラックスできます。
所在地 | 東京都葛飾区東立石1-3-16 |
---|---|
アクセス | 京成立石駅から徒歩14分 |
バス送迎 | 有(新小岩駅・亀有駅・東向島駅・曳舟駅・とうきょうスカイツリー駅・小村井駅・青砥駅・押上駅・本所吾妻橋駅・他4コース) |
定休日 | 記載なし |
東京で自動車免許を取るなら…
* 届出・指定自動車教習所のそれぞれで都内最安値の教習所を選定(調査日時:2019年1月)